ひき桜

◆ひきこもり当事者会「ひき桜」とは?

2015年より開催している定員10名以上のひきこもり当事者会です。

まったりゆるい雰囲気の会で、いつ参加していつ帰っても自由、お話しするのも一人で過ごすのも自由です。

 

主な特徴は

・プログラムなし

・まったりのんびり系

・話すのも自由一人で過ごすのも自由

・場所があって、どう過ごすかは自分で決める

です。

 

当事者会なので運営メンバー・参加者ともに全員が現在ひきこもり状態または過去にひきこもりを経験した方の集まりとなります。

◆会場の様子(桜木町)

◆開催案内

日時:2025年2月9日(日)午後2時~午後4時30分

会場:神奈川県立青少年センター 2階活動室①

住所:〒220-0044 神奈川県横浜市西区紅葉ケ丘9-1

 

対象:現在ひきこもり状態または過去にひきこもりを経験した方のみ

参加費:100円

申し込み:不要

◆会場に着いたら……

受付で1人1枚お渡しする「参加票」にご記入いただきます。記入後に参加費をお支払いください。

(参加票は受付で回収し、1か月後にシュレッダー破棄します)

 

記入する項目

・ニックネーム

・ひきこもり経験(あり・なし)

・注意事項への同意(する・しない)

 

※ひきこもり経験がない方、注意事項に同意しない守れない方は参加できません

◆会場設備について

会場は2部屋です。

 

部屋①:受付、フリースペース、ゲーム、卓球

部屋②:女子部屋

 

お手洗いは同じ階に男性用、女性用、多目的があります。

◆会のルール

・相手の批判をしない。相手を不快にさせる言動は慎む

・ハラスメントに該当する言動をしない

・個人情報を外に出さない

・運営の進行が円滑になるよう努める

・連絡先の交換はくれぐれも慎重に(ひき桜では責任を負いません)

◆その他注意事項

・体調が悪い、くしゃみせきが出る、風邪症状がある、熱がある場合は参加しないようお願いします

・ひき桜の安心安全に支障が出ると主催者が判断した場合、参加をお断りする可能性があります

 

・会の安心安全を守るため、以下の方は参加できません

①元運営メンバーのうちトラブルを起こした人

②出入り禁止となった人(ひき町含む)

③他団体で重大事件および重大問題を起こし、ひき桜参加者・運営メンバーに危害が及ぶ恐れがある人

◆会場までの行き方

以下の緑のボタンをクリックすると各会場のアクセス方法をご覧いただけます。

◆お問い合わせ

ご不明な点がありましたら、以下ひき桜メールまでお寄せください。

(@を1つにしてください)

ひき桜メールアドレス hikizakura.yokohama@@gmail.com